みなさまこんにちは。

5月のゴールデンウィーク明けからかなり忙しくなった私、息つく間もない感じで自動車ニュースやレビュー動画を追いかける時間も取りにくくなり、時代に取り残された焦燥感が拭えません。まあ、趣味ではコーヒー代くらいしか稼げないので仕方ないですけどね。

そんな私にも幸いなことに休日はあります。しかし、子供3人を抱えては自分だけの休日というものはなかなかなく、フレンチフレンチ幕張も直前まで行けるかどうか分からなかった(=私に決定権がなかった)のです。

それがなんとか参加できることに!やりました!前日夕方にいそいそと洗車も済ませます。
image


そして当日。午前6時に起床して、双子男児に朝ごはんを食べさせて、7時30分ちょっと前に出発!!8時30分のオープンには余裕で間に合うでしょう。

ってあれ、起きたらもう7時じゃないですか・・・

うーむ、滅多に寝坊することのないこの私がどうしたことでしょう。

もしかして、双子男児(4歳)たちは勝手に起きて朝食を食べていたりして・・・?

そんなことはあるわけもなく、定刻より30分遅れで出発し、イオン幕張店に到着したのは午前9時。

その頃にはプジョーの定位置はほとんど埋まっていて、少し離れたところに停めました。いやー、出遅れました。

今回、シトロエンとルノーは別のイベントが重なったらしく、スペースには少し空きが目立ちました。

しかし、プジョーは複数の有力クラブが大挙して駆けつけたこともあってか、最大勢力だったんじゃないでしょうか。

特に現行308の数の多さには目を見張りました。モデル別参加台数で最多かどうかは分かりませんが、カングーや208、ルーテシアと並ぶ一大勢力だったことは間違いありません。
image


わが先代308は、ハッチ、SW、CCと合わせて5台くらいですかね。SWは私1台、かな?
image


さて、それでは会場をグルリとひと周り。

クープ・フランシュの308。一度全体を赤で塗った後に、後ろ半分の色を剥がして黒を塗り直しているんだとか。なんと広島ナンバーです。
image


日本正規未導入の108!こちらも神戸ナンバーで、関東ではダブルで希少です。
image


RCZ。子供たちが独立したらこういう車に乗りたいものです。
image


めっきり見なくなった306カブリオレ。この頃の赤い306なんてボディが色褪せていてもおかしくないですが、この車はキレイです。
image


ちょっといいアングルだったので。センターでしかも一番車高が高くて、なんかすいません。
image


みんともさんからお土産を戴きました。いつもいつもありがとうございます。戴いたのは、ご当地ヒーロー「イバライガー」の「焼きいも」。
image


そういやあ、昔「おさつスナック」ってあっよねえ。あんなパリパリのスナック菓子を想像していたのですが、帰宅してから開封したら、ほんとうに「焼きいも」がそのまま入っていました・・・
image


美味しく平らげました!

なお、フレフレ幕張の会場にほど近い幕張海浜公園では、プロペラ飛行機のレース「エアレース」が行われており、ときおりプロペラ機が宙返りする姿を見ることもできました。私の200mmでは米粒くらいの大きさにしか撮れませんが。
image


さて、会場巡りに戻りましょう。

と言いたいところですが、4歳双子男児達が、やれ「あの車の写真撮りたい!」だの、やれ「お腹空いた!」だのと騒ぎ立てるので、その度にカメラを構えさせてあげたり、ラムネやグミを与えたりしないと、すぐにちょっかいを出されておちおち写真も撮れません。
image

image


うっかり「あとでアイス買ってあげるから」と口を滑らせると「いま!いまアイス食べたい!」と大合唱。しかたなくキッズコーナーにリリースしてアイスも食べます。
image


やれやれ・・・

今度こそ会場へ戻り、プジョー以外の参加車両もチェックしてみます。

なんとデロリアンが!実車をまじまじと眺めるのは初めてです。フランス製のエンジンを積んでいるということです。
image


黒ずくめのシトロエン・C4カクタスと意味深なポーズの次男。
image


ポルシェ・356スピードスターですかね?1950年代ごろのモデルなのでしょうか。
image


何度見ても美しい、ルノー・ルーテシアの後ろ姿。
image


今回はこんな感じです。プジョー乗りの私としては、毎回シトロエンとルノーの濃度の高さに圧倒されるのですが、今回はプジョーの参加台数の多さが際立ちましたね。

そして、お声がけ頂いた皆様ありがとうございました!私もギリギリ神奈川県なので宮ヶ瀬にも行ってみたいですね!

ニアミスの方は残念でしたが、またどこかでお会いしましょう。

image



次回は11月ですね。